ハンバーガーショップで統計学を・・・
夏スク II期が昨日で終わりましたね。
最終日の試験のあった方、お疲れさまでした。
21日からは、日吉から三田に場所を変えて
III期が始まりますね。
幾分涼しくなったとはいえ、
まだまだ暑い日が続きます。
皆さん体調を崩さないように頑張りましょう。
さて最近 私が図書館で借りて
アッという間に読み切った本が
コレです。
ハンバーガーショップでの出来事を通して、
統計学的に問題を解決していきます。
難しい数式を使わずに、
概念を学ぶことができました。
なかなか面白い本です。
エクセルを用いての求め方も
詳しく載っていました。
とても分かり易く書かれていますので、
「統計学って、難しくていやだな~」
と感じている方は息抜きに読んでみると良いですよ。
「統計学って面白そう!」って思えてきます。
通信で学んでいる、ほかの方のブログは → こちら
クリックありがとう
ございます!